月刊むし 2016年6月号(544号)B5, 64pp
[表紙]キノコゴミムシ
今月のむし ケンタウルスムラサキシジミ
フィールド画像からの近縁種識別(9)スジグロシロチョウとヤマトスジグロシロチョウ後編(夏型)
日本初記録のシラタカハムシについて
カメルーン昆虫ツアー報告3 カメルーンの原生林で蝶を堪能
インド北東部アルナーチャル・プラデーシュ州で得られたミヤマクワガタ属の2新種とフタマタクワガタ属の2新亜種
徳之島から得られた興味深い昆虫~徳之島昆虫相調査の勧め~
東日本産ズビロキマワリモドキのことなど
高橋敬一博士が採集した琉球列島産大型ハナノミ
神奈川県で注目すべきトンボの記録II
―相模原市におけるオオルリボシヤンマの複数年に及ぶ記録と得られた興味深い生態―
外来種カラタチトビハムシ(新称)における知見
神奈川県で生息が確認されたムネアカハラビロカマキリ
今月の本 日本産有剣ハチ類図鑑・他
KIROKU・HOKOKU(11編)
四国におけるニッポンツノヤセバチの初記録
熊本県におけるアオタマムシの採集記録
同所・同時期に採集されたツマグロヒョウモン白化個体の記録とその鱗粉
神奈川県でニセホソアシナガタマムシを採集
長野県軽井沢町でハラビロカマキリ幼虫を採集
クビカクシヒメカゲロウ属Drepanepteryxの東京都からの採集記録
近畿地方におけるヒゴホソカタムシの追加記録
対馬のタケイキノコゴミムシダマシ
アマゴイルリトンボの新産地
本州におけるクロスジホソゴミムシダマシの記録
西表島からのルイスホソカタムシの記録
虫誌ダイジェスト インセクトマップオブ宮城・他
編集後記